3.22.2017
一番搾りうまさの秘密体感ツアー。
すこし前の話になりますが、生麦にあるキリンビール 横浜工場へ工場見学してきました。
神奈川にはキリンの他にアサヒの工場もありますが、キリンの方が自宅から近かったので
今回は電車で1本で行けるキリンの工場をチョイスしました。
キリンビールの工場見学はネットで予約するだけで無料で見学できて
最後にビールが3杯まで試飲できます。(ソフトドリンクも可)
工場見学なんてものは小学生の遠足以来行ったことがなく
タモリ倶楽部にでてくるような電車の工場を想像していたんですが
自分が思っていた以上に見学のパフォーマンスのクオリティが高いといいますか
一種のアトラクションみたいに楽しめる内容になっていることに驚きました。
今回は「一番搾り うまさの秘密体感ツアー」に参加したんですが
一番搾りの麦汁と二番搾りの麦汁の飲み比べだったり
プロジェクションマッピングをつかった説明があったり
映像をつかってわかりやすくしたり体感できるような仕掛けが多くありました。
他のビール工場の見学をしてないので比較は出来ませんが
これでビールも試飲できて無料というのは満足度はかなり高かったです。
工場へのアクセスは電車や車の他に船という方法がありまして
象の鼻から船に乗って、キリンの工場敷地内まで直接行くというツアーがあります。
このツアーは有料で自分はこのツアーで見学をしようと思っていたのですが
毎日行われていないので断念しました。残念でしたね〜。
行かれる方は日程の確認が必要です。
今回は昼頃に見学行って、ビール3杯飲んだので
このあとに観た映画「ララランド」のときはとても眠かったです。笑
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment